http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1439692593/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/16(日) 11:36:33.67 ID:BxoY6YHe.net
前スレ
【質問】Ingress初心者支援スレ LV39【活動報告OK】 [。](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1438764029/
質問される方は使用機種やおおまかな活動地域など回答の手がかりになる情報の併記をオススメします
回答される方はできるだけわかりやすく丁寧に応対しましょう
■ 公式サイト
http://www.ingress.com/
http://www.nianticproject.com/
■ 公式マップ
http://www.ingress.com/intel
■ 公式サポート
http://support.google.com/ingress
■ 公式ガイド(PDF)
レジスタンス用
http://storage.googleapis.com/support-kms-prod/FB031920A2FCABC469955DFC396A97AB6C7E
エンライテンド用
http://storage.googleapis.com/support-kms-prod/62860F90D255D21D92F12ABF54A246AF9870
■wiki
http://ingresswiki.wiki.fc2.com
□参考サイト
http://www.geocities.jp/remote_isles_zing/ingress/start.html
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/241/241243/
□本スレ
【google】Ingress Lv107【MMO】 [。](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1439213975/
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/08/16(日) 17:09:44.41 ID:BPnPUjlF.net
コピペ規制きつすぎるな
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/16(日) 20:51:27.39 ID:YMcJ3Z0m.net
家が広くて門や公道の近くにポータル生えたとしても歩いていかなきゃだし、敷地内は論外だし自宅ポータル羨ましいわー
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/08/16(日) 21:20:28.31 ID:9QkVVqom.net
>>21
田舎は大変だな
普通のポータルも数キロ離れてるんだろ?
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/16(日) 21:26:57.85 ID:r/2quld8.net
伊藤園のパスコード、ingress画面は小文字入力なんだな。
なんで通らないのかと思った。
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/16(日) 22:23:07.70 ID:WgRBrRXm.net
車が入らない、止める場所が近場にないところを選ぶと目に見えてもちがいいよ
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/16(日) 22:29:21.23 ID:rI7CKV6O.net
カプセルっておちてるの拾おうと思ったら
中身と同じだけ空きがないと拾えないの?
中身と同じだけ空きがないと拾えないの?
31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/16(日) 22:31:31.24 ID:y7ZQDgCP.net
>>30
そうだよ
正確に言うとカプセル分の+1も必要
つまり100個入りのカプセル拾うならインベントリに101個空きが必要
そうだよ
正確に言うとカプセル分の+1も必要
つまり100個入りのカプセル拾うならインベントリに101個空きが必要
32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/16(日) 22:35:22.52 ID:rI7CKV6O.net
>>31
ありがとう そうだよね…
落ちてるカプセルなんて初めて見たので拾いたかったけどできなかった…
33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/16(日) 22:56:23.35 ID:n2PwbUjl.net
>>32
ゴミ入れて拾いたい人に100個アイテム捨てさせる罠の場合もあるので
気を付けてね
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/16(日) 22:57:59.82 ID:53ueGhPV.net
A8以上になってから、体制変更した人いるのかな?ちなみに変更した場合、現在のオーナーポータルは中立化されるんですかね。
35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/16(日) 23:03:12.96 ID:/rmDmRgr.net
自分の行動範囲、自軍にレベル14くらいの人が一人いるだけ。その人は朝から晩まで時間を見つけては活動しているもよう。主にCF作るだけ。焼かない。
もしかしてレベルマックスになったら辞めるのでは?と懸念している。
敵軍は3人程度アクティブな活動している。必ずポータルにはシールド入れて、水やりも欠かさず。
敵軍に寝返りたい。
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/16(日) 23:22:01.44 ID:V1n+Ozqn.net
データ全部初期化じゃなかった?
43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/16(日) 23:58:42.26 ID:UAQc5jGP.net
地元、2,3人廃人がいる
この町内のだいたいのポータルの主はだいたいそいつら
たまに敵さんがやってくるけど基本まったり
俺 割と新参のA8
自宅最近のポータルが微妙な感じにひっそりしてるので空きあらばオーナーを狙っているのですが
オーナー取った途端、ピンポイントで敵さんがそこを狙ってくる…
他のポータルはほとんど無傷
こんなのが何度か続いたのですが、これはなんなのでしょう??
この町内のだいたいのポータルの主はだいたいそいつら
たまに敵さんがやってくるけど基本まったり
俺 割と新参のA8
自宅最近のポータルが微妙な感じにひっそりしてるので空きあらばオーナーを狙っているのですが
オーナー取った途端、ピンポイントで敵さんがそこを狙ってくる…
他のポータルはほとんど無傷
こんなのが何度か続いたのですが、これはなんなのでしょう??
49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 00:31:26.43 ID:dmcZFuC5.net
>>43
ご近所ガー銀はことごとく潰されたが遠征して銀。
銀なんで余り焼かれなくなり反撃でご近所安定するがガー金無理
遠征で金。ご近所は毎日焼いてくてないとAP旨くないので焼いて頂戴w
46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 00:08:10.09 ID:jRXmc7ky.net
やられたやり返せ
反撃されると分かれば向こうもやめる
徹底的に叩き潰せ
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 00:31:01.67 ID:jRXmc7ky.net
そういうゲームじゃないのこれ
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 00:43:52.78 ID:DLWOLiuK.net
俺自身レベルが低いというのもあるが遠くにリンクを張りたい時以外はレベル1〜3のレゾネータしか挿さない
地元に俺よりレベルの低い人が出てきたみたいだし壊す楽しみも味わって欲しくてさ
高レベルの人に壊される時がほとんどだけどどうやれば始めたばかりの人が飽きないかを模索してる
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 00:52:26.45 ID:dmcZFuC5.net
>>54
くい残しのリンクか●風の白ポタでよくないか?
カプセル出るの遅くて辛かった。
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 01:14:45.01 ID:DLWOLiuK.net
>>56
白放置も考えたけど自分で壊したっていう実感があればやる気が出ると思うんだよね
はじめて自力キャプチャした時はすげえ嬉しかったしそこでもう少し続けてみようって思えたし
あと試し撃ちもしたくなるだろうしね
レベルが低いとリンク距離が稼げないだろうからできるだけポータルが近い場所でやるようにしてる
所詮自己満だけどアクティブな人がいないとネトゲなんてつまらないだろうしね
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 03:51:10.91 ID:dmcZFuC5.net
>>58
気持ちはわかる。
やったと団子レゾにしたりw
悔しいのでレゾ配置や多重リンクを学んだなぁ。
一番覚えてるのハブガチガチでどうしても壊せねぇ。A8なったらあのハブ反転して多重作ってやる!
とキーやらバースター下準備してできた時は嬉しかった。
たった4重CFで1KMUもなかったけどさw
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 08:03:56.75 ID:dlO7T4CC.net
久々にポータル申請の結果が返ってきたが、地蔵とか石碑とかことごとく却下だった
重複でもないようだし、やっぱり審査する人の好みだけで決めてるよなあ
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 09:19:51.98 ID:MBv62XKV.net
>>62
うちの社長小田っていうんだけど、去年海外に新工場作ったとき敷地内に植樹してさ、冗談半分で
「Oda no Ki」っていうポータル申請したらこの前通ったわ。
もちろん木本体じゃなくてプレートをアップにしたけど、外国で日本語のポータル作ると審査甘いかもしれない。
ちなみに現在ガーディアン140日目。
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 09:26:56.90 ID:vekj753C.net
会社経営して海外進出して現地工場建てて敷地内に植樹するまでがリアル課金かー
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 09:29:23.63 ID:k+lPZEFv.net
うちの会社の工場とか、めちゃくちゃ広くて中に看板みたいのとかたくさんあるからポータル申請したらいいかなぁと思ったけど、工場にはめったに行かないから結局やらなかった。
67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 09:30:41.33 ID:MBv62XKV.net
>>66
日産の工場にもポータルあるで
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/08/17(月) 09:33:09.89 ID:G/QZ19xS.net
もう日本にポータルなんて増えないほうがいいだろ
めぼしい物は9割以上の確率で登録されてるだろ
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 10:08:25.62 ID:HXDn01At.net
前スレで都内なら、一日で100万AP可能という話題が
ありましたが、現実的に可能なんでしょうか?
もちろん、A8以上ですが
ありましたが、現実的に可能なんでしょうか?
もちろん、A8以上ですが
74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 10:38:36.76 ID:jpivseR2.net
>>70
1時間で10万APなら楽勝だけど、これは勝手知ったる地域だからだろうな。
1日100万APは、結構頑張らないと厳しそう。
76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 11:33:30.22 ID:dmcZFuC5.net
>>70
田舎だが毎日100万APは厳しい。
>>74
のように慣れてるとこなら1時間で10万APぐらいは稼げる。
一日やっても移動や休憩が伴うしだいたい60万APぐらいかな。
79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 11:45:36.25 ID:CDNk6meU.net
>>70
きついけど出来る可能性は無くはない
でもそうまでしてAP欲しい?
104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 18:09:10.08 ID:SEepO5xC.net
>>70
前スレだと5時間で、それを毎日って話だったがまず無理
一日(24時間)って括りなら可能だと思う
ただ破壊にしろ構築にしろ補給や壊して稼げる地域の土地勘が必要なので
都会に遊びに来て一日で100万AP稼いで帰るというのも難しいと思う
71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 10:18:15.45 ID:DVcQaaRI.net
あと数時間でガーディアンプラチナや!
75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 11:27:18.89 ID:gHPQCpEK.net
そこいら一帯の主のポータルいくつかを、友達2人で壊してシールド入れまくって、CF作った。
3つぐらい反転され、そこを拠点に大きなCF10以上作られた。
AP稼ぎより陣地に固執している人で恨み買わないほうが良いでしょうか。
以前から何度も壊した直後に復旧されました。
3つぐらい反転され、そこを拠点に大きなCF10以上作られた。
AP稼ぎより陣地に固執している人で恨み買わないほうが良いでしょうか。
以前から何度も壊した直後に復旧されました。
77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 11:36:47.75 ID:dmcZFuC5.net
>>75
壊してくれるとAPウマウマなのよ。
周辺キー持ってるからすぐ修復する。
壊してくれるとAPウマウマなのよ。
周辺キー持ってるからすぐ修復する。
80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 11:56:08.20 ID:gHPQCpEK.net
>>77
じゃあ壊さないで放置した方が相手には痛手?
じゃあ壊さないで放置した方が相手には痛手?
82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/08/17(月) 12:03:16.63 ID:PHmWMjts.net
>>80
”相手に痛手”とか、嫌がらせ目的的発想をやめて楽しもう。
89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 13:17:25.94 ID:gHPQCpEK.net
>>82
痛めつけられているのでつい。
そうですね。あまり深く考えずに壊して作って壊されてみます。
83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 12:13:27.95 ID:mIxcDb4Z.net
>>80
繰り返し壊していれば相手のキーが枯渇するよ。
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 13:18:28.24 ID:gHPQCpEK.net
>>83
のんびりいってみます。ありがと。
87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 12:55:33.12 ID:/drPjs3+.net
メダル関係の実績稼ぎやローカルランキグMU稼ぎでウマーとか言う奴は居るが
AP稼ぎなんて言ってる奴HOメンバーじゃ居ないんだよなぁ…
88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 13:09:25.65 ID:fBqNyZIy.net
AP追っかけてるのはソロが多い印象
103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 18:07:14.20 ID:dmcZFuC5.net
>>87-88
ソロなんでAPが指標になるが数千MUのCFや多重CFを楽しんでる。
変化がないと車で15分程度移動してハブやら破壊して憂さ晴らしw
地域が被るAGからチームプレイしないか誘われてAPの配分とか言われて困る。
チームでやるならAPなんかどうでもいいような。
だからHOではAPの話題出てこないんじゃないかな。
commであそこ壊すと1万AP以上とかたまに見るけど。
構築中に敵チーム多方向から焼かれると(T_T)
敵AG一人だと追いかけっこして修復したりもするんで敵も対策してるなとw
95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 16:07:29.40 ID:6OW6fQ9l.net
ポータル申請しようしたら
共有項目に「NIA Super Ops」が表示されてないんですが
なんででしょう?前はあったんですけど
96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/08/17(月) 16:34:40.84 ID:lwUUHxG6.net
>>95
そっちからの申請は出来なくなりました
99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 17:16:05.84 ID:xqzqlrJd.net
石碑、郵便局、駅がアウトになったら信号機ぐらいしか申請するものない(´・ω・`)
107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 18:22:41.33 ID:r4/FcZRt.net
別にソロだろうがAPの扱いなんて一緒だろ
109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 18:31:08.45 ID:tQRqCHb8.net
東京はチャリンコ一時間で1.5MMUs稼げるらしいな
そのわりには高レベルでもイルミ銀とか金が多いんだが
116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 19:17:20.71 ID:CDNk6meU.net
>>109
それは5時間で100万APより遥かに厳しいんだよなあ・・・
というか不可能だぞ
次の週末あたり100万APタイムアタックやってみるわ
111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/08/17(月) 18:33:47.60 ID:GKbjV/59.net
東京に住んでるとチャリとか要らないからなー
119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 19:51:56.35 ID:0n6CtinX.net
緑チームなら千葉県市原市に仕込めばガー黒余裕。
ソースは俺。
122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 20:11:54.27 ID:CDNk6meU.net
>>119
それだとそのまんま受け取られて更に攻め込まれるがいいんか?
126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 20:50:48.73 ID:XyCwKna/.net
MODも自然に減衰 劣化?ってする?
127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 20:52:19.98 ID:h+0VkEk2.net
>>126
MODには保持エネルギーとかないよ
128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 20:53:45.31 ID:dmcZFuC5.net
>>126
しない。
AXAだとレゾぶっ壊すより持つ。リチャされたら負けるかも
130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 22:55:51.49 ID:4+Hp+yhp.net
日本のAP上位の人とかは毎日100万超えしてるよね
何時間やってんだか
132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 23:25:48.72 ID:XDIg39nV.net
まあ通勤が8時間くらいならw
159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 08:16:40.52 ID:PH+9nS2G.net
>>132
通勤時間、5時間だけど
往復で五万だな
136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 00:05:31.28 ID:47172Cmj.net
久々にメダル実績各々確認したらガーディアンが伸びてる...
もうどこだかわからんw
142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 00:53:18.07 ID:r7eSazB5.net
Axaも増えます?
146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 02:08:38.24 ID:pCzQIY+h.net
>>142
元手が少ないとなかなか増えないけどね。
20個から60個まで増えたよ。
148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 06:37:08.48 ID:R13sEwQS.net
>>142
雪だるま式に増えるからな
元手が多ければひと月で5倍くらいにはなる
157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 07:37:39.85 ID:ihqCRvWD.net
>>146も>>148もハックでゲットした分まで含めてるんじゃね?
増えるのが1%と仮定して赤カプ登場して約2ヶ月として
1.01^60=約1.8倍ぐらいにしかならない
144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 01:25:39.30 ID:RXSNwF5l.net
ポータルの間隔が60メートル位置きに幾つもある歩道で、フルデプロイ→次のポータルで、フルデプロイしたポータルにリンク飛ばそうとしたら早速壊されてる。カサカサと足音がする。
メチャ怖くて振り返らずに、リンク飛ばしては移動した。
145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 01:45:32.15 ID:D9DSSKGj.net
>>144
振り出しに戻ってまた同じ所一周しなくっちゃ
162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 08:44:34.57 ID:q2SSho8l.net
96個にしといたら数少ない方もつられて増えるってのはガセだろ
170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 09:21:26.31 ID:o+ydOm9J.net
>>162
ガセではない。最初は埋め草の方が増えることが多いが、だんだんレアアイテムの方も増える。
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 08:52:04.50 ID:PH+9nS2G.net
IRTが元気な時代に大井町から、自由ヶ丘まで
5時間程度で、90万程度稼いだことはある
X8、2000個程度使ったけど
164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 08:55:07.59 ID:W6ApEDpi.net
始めたばっかりの初心者なんだけど本当に盗撮とかストーカーとかあるの?
177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 10:28:25.60 ID:D9DSSKGj.net
>>164
何人か家と職場特定した
わざと家の前のポータルでいらないバースターとか捨ててる
165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 08:57:37.06 ID:iTKWQAcA.net
普通の生活と一緒だよ
絶対ない、とは断言できない
168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 09:19:48.45 ID:mXg0BIxK.net
commにL7おめでとう、とか書いてくるエリアボス。。
173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 09:54:45.73 ID:duZ/iCWZ.net
>>168
俳句?
174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 09:55:26.49 ID:5guBzLfg.net
赤カプに入ってるアイテム1つ毎に抽選して1%の確率で増やす、みたいな単純な仕様にするのが自然で、
赤カプ内の個数によって増える確率を変えるとかややこしい仕様にする必然性が無いように思う。
赤カプ内の個数によって増える確率を変えるとかややこしい仕様にする必然性が無いように思う。
184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 11:43:09.56 ID:pCzQIY+h.net
>>174
それはいろんな人が実験した経験則の方が説得力あるだろ。
カプセルの中身が何個増えるかは、中のアイテム総数に依存する。レア度には依存しない。
カプセルに複数の種類がある時、どれが増えるかは時の運。個数の多い方が増えやすいのは確かだが、少ない方が増えることも珍しくない。
だからカプセルに入れるのはできるだけ少ない種類で多い個数にするのが一番いい。
186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 12:04:53.96 ID:7a3ZCJoc.net
>>184
>>174の理屈だと、アイテムが多ければそれだけ抽選回数も増えるから、
カプセル内のアイテムが多い方が増えやすいってのは同じだと思う
194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 14:57:07.92 ID:o+ydOm9J.net
>>186
違うな。
それだと同じカプセルの中に複数の種類のアイテムがある場合、数の多い方ばかりが増える事になるはず。
だけど、実際には少ない方のアイテムが増えることもあり得るのよ。
だから、「どのアイテムが増えるかは運次第」なのだよ。
つまり、埋め草としてコモンのアイテムを入れるなら、何種類も入れずに一種類に絞るべき。
そうすれば「レアアイテムの方だけが増える」という事も起こり得る。
そしたらその分だけコモンのアイテムを減らしてカプセル全体の数を調整すればいい。
だんだんレアアイテムの「純度」が上がっていく感じかな。
185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 11:58:59.48 ID:TuvTVc8I.net
最近は赤カプの出現率絞ってるくさい
187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 12:09:52.84 ID:q2SSho8l.net
埋め草ばっか増えるから上等な草を添えてやればいいんだろか…
191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 13:37:56.76 ID:o+ydOm9J.net
>>187
埋め草は一種類に絞れ。
189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 12:12:41.48 ID:6lV6CXt0.net
一応、報告(余計かもしれません。スルーして下さい)
赤カプ1→MODなど様々なものを96
赤カプ2→PC8を96
赤カプ3→X8を96
赤カプ4→キー33本
1週間ほど検証しましたが、赤カプ4は増えませんでした。
その他の赤カプは毎日1つ、あるいは2つずつアイテムが増えました。
1つの赤カプで3つ増えたことはありませんでした。
195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 14:59:27.87 ID:xHBljB40.net
赤カプに複数のアイテム(仮にA・B・Cとする)を入れてるときに、
AとBとか、AとCが増えることってあるよね?
AとBとか、AとCが増えることってあるよね?
196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 15:17:20.65 ID:9WCG6V6q.net
ミッションでパスフレーズ入れろって
何入れればよいの?
あとFF開催中って何ですの?
197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 15:37:32.85 ID:xZjQKzT4.net
ひとつの公園に3つあるポータル名が全て同じで鍵の整理が不便
こんな時北口、南口など改名リクエスト?
他いい方法ある?